お引越し手続き
引越し時のガス利用手続きについて
お引越しに伴うガスの使用開始・停止のお手続きは、事前のご連絡が必要です。スムーズにお手続きいただくため、以下の内容をご確認のうえ、受付時間内(平日9:00〜17:30)にお申し込みください。
ガスの使用を開始する場合(入居時)
新居でガスを使用する際は、開栓作業・ご契約があるためスタッフが訪問します。
お申し込みの流れ
- ご連絡(前日までの申込で時間指定が可能)
・お電話でお申し込みください。
・希望の開栓日時をお知らせください。※対応時間は、9:00~18:00までとなっております。
なお、12:00~13:00の時間帯は対応しておりませんので、ご了承ください。
1日にお受けできる件数には限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。18:00以降の対応をご希望の場合は、事前にご相談ください。
可能な範囲で対応させていただきます。 - 開栓作業(スタッフ訪問)
・当社スタッフがご指定の日時に訪問し、安全点検・開栓作業を行います。
・契約内容の確認があるため立ち会いが必要となりますので、当日はお客様または代理人の方のご在宅をお願いいたします。 - 手続き完了後、翌月以降の料金から自動引き落とし開始
・作業完了後、ガスの使用方法をご案内し、ご利用開始となります。
・料金のお支払い方法もこの際にご確認いたします。
お支払い方法はこちら>
- 使用開始申し込み時に必要な情報
-
- ご契約者お名前
- ご住所(新居の住所)
- お客様番号(分かる場合のみ)
- 希望の開栓日時
- 連絡先電話番号
- お支払い方法の選択
- 水道・電気の開通の有無
※どちらも開通必須となります。
- 法人で登録する場合
-
※上記に加えて下記の内容が必要になります。
- 代表者氏名
- 本社情報(住所・電話番号)
ガスの使用を停止する場合(退去時)
退去に伴いガスを停止する場合は、検針と立会による現金精算が必要です。
お申し込みの流れ
- ご連絡(前日までの申込で時間指定が可能)
・お電話でお申し込みください。
・希望の閉栓日時をお知らせください。※対応時間は、9:00~18:00までとなっております。
なお、12:00~13:00の時間帯は対応しておりませんので、ご了承ください。
1日にお受けできる件数には限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。18:00以降の対応をご希望の場合は、事前にご相談ください。
可能な範囲で対応させていただきます。 - 閉栓作業(スタッフ訪問)
・当社スタッフが訪問し、ガスの閉栓作業を行います。
・立会が必要となりますので、事前にご確認ください。 最終料金のお支払い
退去に伴う最終料金のお支払いは、現金のみとなります。未精算の料金や日割り料金を含め、実際にお客様のご自宅へ伺い、検針を行った際に具体的な金額を確定いたします。また、お支払い完了後に完納証明書を送付いたしますので、大切に保管してください。
- 使用停止申し込み時に必要な情報
-
- 契約者お名前
- ご住所
- お客様番号(分かる場合のみ)
- 希望の閉栓日時
- 連絡先電話番号